ガンプラ。 RGの通常版のHI-νガンダム、全然出回ってないのにガンダムベース限定のチタニウムフィニッシュが来終末発売されるみたいです。 まだ通常版ゲット出来てない人、どう思いますか?
ガンプラ。 RGの通常版のHI-νガンダム、全然出回ってないのにガンダムベース限定のチタニウムフィニッシュが来終末発売されるみたいです。 まだ通常版ゲット出来てない人、どう思いますか? 限定出す前に、通常版なんとかせんかいですか? 限定も転売屋の餌食になりますかね? ガンダムベース限定はいつもプレバンで受注入ってから買うからあまり買えないってことないんですけど。 ヤフオクとかでもプレミア値で取引されてないし。 普通にこっち買えるなら通常版諦めて限定買うって人もいますかね? 塗装する人にはコーティングがめちゃくちゃ邪魔な存在になりそうですが。
模型、プラモデル、ラジコン | アニメ・629閲覧
ベストアンサー
現在Hi-νの再販情報が無いのは、これの生産を行っているからだと思ています。 金型は固定資産として台帳に登録して、毎年固定資産税の掛かる物なので可能な限り企業は台数を持ちたくないという実情があります。 とすると金型は各ランナー毎に1台ずつだと思います。 そうなると金型はチタニウムフィニッシュを作る為に、使われているはずなので通常版の生産は出来ないはず。 なので出回らない。 そしてバンダイは何故か人気商品は定期的にクリアやコーティングの限定版を出さなければならないと思っている様で、出すタイミングとしては毎回通常版が出た数か月後。 考えようによってはいつも通りですねって感じです。 ただゲートがアンダーゲート出ない場合は、物凄いゲート痕が目立つので私としてはコーティングよりも通常版の方が欲しいかなぁって感じですけど。
4人がナイス!しています