ID非公開さん
2022/1/11 21:12
1回答
消防士を目指しています。短大生の20歳です。
消防士を目指しています。短大生の20歳です。 説明会やイベントには勉強や学業で忙しく、部活にも入っていて一度も参加していません。 毎朝登校時にバスの窓から目で追っていたり、消防車を見たら心の中で頑張ってください!!と叫んでるぐらいです。 採用試験を受けたいです。 消防士になりたいという気持ちが強いです。 面接でやはり説明会に参加していましたか?と聞かれて参加していませんと答えたら落ちますかね?? 普通に説明会に行ってない人がなんで受けてるのなんて事言われたりしますか?
公務員試験・64閲覧
ベストアンサー
私も短大生で今年消防官に合格した者です。 説明会のことですが、参加してないのなら正直に参加していないとおっしゃって大丈夫だと思います! 逆に参加したと言ったとして、そこから深掘りされてしまったら嘘なんだな、と悪い印象を与えてしまうでしょう。 参加してないからといって不合格になるなんてないと思いますよ 私も参加しないで合格したので大丈夫です! 頑張ってくださいね!
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/11 21:49
そうなんですね!!ありがとうございます! 同じ短大生って事なのですが、どのような学校・学科に通っていましたか?やはり、救急救命士専門学校や消防に携わる学校に通っていましたか? 私は、消防や警察等公務員のことは全然関わりが無く、高校の普通科みたいな授業をしています。こうゆうの勉強してても意味あるかなとか思いながら… ですが、SPIとか講座とかも豊富で行っているので少しだけそこそこ関心してます。 長々とすみません。同じような短大生さんと滅多に話す機会とか全然無くて、、質問たくさんしてもよろしいでしょうか??
質問者からのお礼コメント
見るのが遅くなってしまって、質問出来なくなってしまいましたが、、、勉強頑張ります!ありがとうございます!
お礼日時:1/23 23:28