回答受付が終了しました
sin(π-θ) とか cos(θ + π/2) とか この手のバリエーションが出てきた時に、一番素早く変形できる考え方ってなんですかね?
sin(π-θ) とか cos(θ + π/2) とか この手のバリエーションが出てきた時に、一番素早く変形できる考え方ってなんですかね? 単位円、グラフ、加法定理で展開、いろいろあると思いますが、迷ってるうちに時間がかかったり、正負の間違いがないかの確認で時間がかかったりします。
回答受付が終了しました
sin(π-θ) とか cos(θ + π/2) とか この手のバリエーションが出てきた時に、一番素早く変形できる考え方ってなんですかね? 単位円、グラフ、加法定理で展開、いろいろあると思いますが、迷ってるうちに時間がかかったり、正負の間違いがないかの確認で時間がかかったりします。
高校数学