泣ける短編小説を教えてください。
泣ける短編小説を教えてください。 男性作家、女性作家、一般、純文学、ライトノベル、などジャンルは問いません!
本でもネット小説(なろう、カクヨムなど)でもなんでも読みます! よろしくお願いします!
2人が共感しています
ベストアンサー
これが私には一番ですかね。 センター試験で出題され、涙に濡れて問題文が読めなかった人がいたとか... 三浦哲郎 『メリー・ゴー・ラウンド』 https://www.shinchosha.co.jp/book/865265/ 三浦哲郎さんの小説は、『とんかつ』や『盆土産』など教科書に載っていた作品もあるのでもしかしたら中学生くらいの時に習ったかもしれません。 これもじんわりときます。 芥川龍之介 『蜜柑』 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/98_15272.html 有名ですがこれはどうでしょう。 O・ヘンリー 『最後の一葉』 https://www.iwanami.co.jp/book/b269746.html 短編というより中編ですが、これも心にずしりと響きます。 ジョン・スタインベック 『ハツカネズミと人間』 https://www.shinchosha.co.jp/book/210108/ 現代の作品から。 荻原浩 『海の見える理髪店』 http://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-771653-5&mode=1 おまけ: 朱川湊人 『花まんま』 表題作がいい。 リンクが貼れないので、amazonで探してみて下さい。
1人がナイス!しています