ID非公開さん
2022/1/12 22:25
3回答
幼稚園ママよりも、保育園ママの方が読書時間・運動時間(スポーツジム)が多いそうですが、なぜですか?
幼稚園ママよりも、保育園ママの方が読書時間・運動時間(スポーツジム)が多いそうですが、なぜですか?
幼児教育、幼稚園、保育園 | 小学校・214閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
本人の主体性の違いでは? 働いている母親は、積極的に生きています。 社会に出て行って働き、自分の向上心も高め、経済的にも精神的にも自立しています。 一方、専業主婦は、夫に食べさせてもらっています。 気持ちが受け身で、消極的です。 何事も意欲的ではないからです。 その違いでは? その違いが、読書時間や運動時間にも表れているのでしょう。 働いている母親(保育園ママ)は、経済的にも余裕があるというのも理由でしょう。
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
食べさせてもらっている人と、自分で稼いでいる人との違い?
お礼日時:1/17 14:37