ID非公開さん
2022/1/13 11:04
5回答
すごいお金持ちってわけじゃないとしても、そこそこ余裕があり、ママは専業主婦で、子供に甘い。 そして子供はワガママ。 ママに対して偉そう。 文句が多い。
すごいお金持ちってわけじゃないとしても、そこそこ余裕があり、ママは専業主婦で、子供に甘い。 そして子供はワガママ。 ママに対して偉そう。 文句が多い。 服も、お洒落なのじゃないと「無理~」という感じで、毎月かなり買ってもらう。 周りから見て少し浮くくらいにキメキメ。 そこまでキメると逆に滑稽だよ?くらい。 こんな感じの親子って周りにいませんか? ま、お洒落とかはその家の自由だから好きなようにして何が悪いって感じですが、ママがいつも子供の家来みたいな態度取っているのが目に付きます。 甘やかすから増長するんだよ…と思います。 子供が仲がいい時期があり、こっちにも多少迷惑被ったので、質問させていただきました。
ベストアンサー
います。子供はワガママで女の子ですが 他人の物を取ったら人のせいにしたり、ボランティアの人の前で友達が転んで怪我をした時があって、車で送ってもらえて味をしめたのか またその子に「あのボランティアの人の前で転んで!」等という子がいました。 その子もそのような家庭の子で、クラスの女子に嫌われ 孤立していました。 それからは本人も気付いたのか、 コロッと態度を変えて、周りに気を遣うすごくいい子になり、みんな驚いていましたよ。 ですがワガママし放題が出来なくなったのが原因か 自分を作っているのか 鬱病を患っていました。 可哀想な育て方されているな。と感じましたが。 甘やかし過ぎも良くないなと思いました
ID非公開さん
質問者2022/1/13 12:12