ID非公開さん
2022/1/13 23:15
4回答
自分はバイトを辞めるのですが、その理由がバイトリーダーのパワハラです。
自分はバイトを辞めるのですが、その理由がバイトリーダーのパワハラです。 そのバイトリーダーには何も伝えずに辞める方向でしたが誰かにバイトリーダーに自分が辞める理由と店長にそれを相談して辞めることを承諾してもらったことをバラされました。3日前くらいにそれが判明して明日のシフトで2人きりの時間があるから何を言われるか分かりません。本当に怖いです。そして誰なのかわかりませんが、バイトリーダーにバラしたやつのことが許せません。なんでこんなに上手くいかないのか、、、どんなに憎くても何もやり返す術がなくてもう死にたいです。惨めです。私が悪いんですかね???心が弱くて頭も悪いから何も出来ないからこんなことになるんですかね?きっと明日もお前のせいだとか死ねとか自殺しろとか言われます。でも誰もバイト変わってくれないし店長もゆっくり二人で話してみるのもありかもね^^とか言い始めてもう誰も味方がいません。親もあんまり話聞いてくれないし、、、質問というかこういう時皆様ならどうするかを教えていただけると嬉しくおもいます。
職場の悩み | アルバイト、フリーター・122閲覧・50
ベストアンサー
大変でしたね。 二人で話をさせる店長も信じられないですね。店長もそのバイトリーダーには関わりたくないんでしょうね。 バイトって、異常なほどに閉鎖的世界だから、バラすってことも本当によくあります。 別にあなたのことが憎いとか、そのバイトリーダーに気に入られたいわけでなく、むしろ嫌っていても余計なこと言うって現象が起きるんですよね。たぶん閉鎖的で、毎日同じことの繰り返しだから、みんな面白い情報の提供者になりたがるもんなんですよ。目の前の相手が嫌いなやつでもね。 そういう時は、勤務地に最寄りの労働センター、もしくは労働情報相談センターに電話して予約を入れて、相談に行くといいですよ。 そこは、話を親身に聞いてくれるだろうし、法的にどう出れるのかってことを教えてくれます。その時点では相談だけなので店に知られることはありません。 バイトリーダーというのは完全なるお山の大将で、異常なほどに内弁慶です。そのため正社員的な、まっとうな仕事をしている外部の大人と関わることを一番恐れています。 一気に形勢逆転ですよ。
1人がナイス!しています