回答受付が終了しました
字が下手くそな四十代男です。 もう恥を掻きたくないと思いペン字を練習しています。 参考にしてる本を読むと漢字を図形として捉えバランスを考えて書くのがコツ、とありなるほどと思っています。
字が下手くそな四十代男です。 もう恥を掻きたくないと思いペン字を練習しています。 参考にしてる本を読むと漢字を図形として捉えバランスを考えて書くのがコツ、とありなるほどと思っています。 起筆も初めて知り意識して書くと格好?が付いた気がします。 田や口の縦書きは内向きに書けばバランス良いと書いてありました。 添付写真、田の1画目は起筆を意識すれば外に寄り気味になってしまいます。 悪い癖でしょうか? 草の3画目も起筆を意識するあまり斜めになり過ぎている気がします。