ID非公開さん
2022/1/14 8:00
3回答
住宅ローン控除、1年目について。
住宅ローン控除、1年目について。 1年目は確定申告などをしないといけないと思いますが 税務署、法務局など平日に1日で書類取得〜提出まで終わりますでしょうか? 平日は仕事なので有給1日で終わらせたいです。 昨年の12月に中古住宅を購入しました。 やり方が全然分からないのですがその場で役所の人に教えてもらいながら記入はしていけますでしょうか? また事前に書類をダウンロードをしようと思ったのですが、 調べてもややこしくて場所が全然分からなくて ・確定申告書A ・住宅借入金等特別控除額の計算明細書 ・建物・土地の登記事項証明書 3点のダウンロードのURLを教えていただけるとすごく助かります。 無知で申し訳ございません、詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。
国税庁の住宅ローン控除についてのサイト入口のURLはもちろん分かっております。 そこから入っていって実際に用紙をダウンロードできるページとクリックする場所をご教授お願いいたします。
ベストアンサー
私は先日やってきましたよ。 必要書類だけ漏れなくもっていったら 後は現場の職員がつきっきりで教えてくれました。 記入方法も全てです もちろん申告書なんて持っていってません。 私が持っていった書類 ・マイナンバー通知書(マイナンバーカードではない) ・売買契約書(土地と建物それぞれ) ・地震保険契約書(支払った額がわかるもの) ・生命保険契約書(今までに支払った額がわかるもの) ・全部事項証明書(土地) ・全部事項証明書(建物) ・住宅性能証明書(あってもなくてもいい) ・源泉徴収票 ・住宅ローン残債証明書 他はあまり覚えてません。 1日どころか、2~3時間で終わりました。 いくなら今でしょうね
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 職員の方が付きっきりで教えてくれること、 1日で十分終わることなど質問に対して的確に答えていただいてありがとうございます。 解釈ではなく事実に基づいて回答してくれたので ベストアンサーとさせていただきます。
お礼日時:1/18 19:41