面白い話で、お正月に親戚一同集まりました。その時に外で急にガタガタガタと音がして驚き、見に行くと何もないよって言うと子供は幽霊かもと言いました。
面白い話で、お正月に親戚一同集まりました。その時に外で急にガタガタガタと音がして驚き、見に行くと何もないよって言うと子供は幽霊かもと言いました。 この日は風が強かったので突風で裏の物置だよと言うと、子供は今の科学では幽霊を証明できないみたいと言うと爺ちゃんが、そう言えば大阪万博の時も同じ事を言ってたわ。と一言。 興味有ったので調べると、大阪万博は1970年でテーマは人類の進歩で最新の科学を発表したそうです。その年の幽霊話でも(今の科学では幽霊は解明されない)とか言ってたそうです。 約52年前も今も肯定派と呼ばれる方は同じ事を言ってます(笑)恐らくですがあと50年先でも100年先でも(今の科学では幽霊は解明できない)と肯定派は言ってるでしょうね。どう思いますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
有り難う御座いました。
お礼日時:1/16 10:51