ID非公開さん
2022/1/14 17:42
1回答
簿記原理の問題なのですがどなたかわかるところのみで構わないので解いていただけないでしょうか。お願いします。 1.次の取引を仕訳しなさい。
簿記原理の問題なのですがどなたかわかるところのみで構わないので解いていただけないでしょうか。お願いします。 1.次の取引を仕訳しなさい。 ⑴決算につき、受取手数料の未収分¥10,000を計上した。 ⑵翌期首の日付で、⑴の再振り替えをした。 ⑶決算につき、支払地代の未払分¥5,000を計上した。 ⑷翌期首の日付で、⑶の再振り替えをした。 ⑸決算日(3/31)につき、11/1に貸し付けた貸付金(貸付期間1年)の利息¥12,000の未収分を計上した。会計期間は、4/1〜3/31までの1年間である。 ⑹翌期首の日付で、⑸の再振り替えをした。 ⑺1/1〜3/31までの家賃(1ヶ月¥10,000)が未払いであった。決算日(3/31)につき、この未払分を計上した。 ⑻翌期首の日付で、⑺再振り替えをした。 2.次の取引を仕訳しなさい。 ⑴決算につき、利息の前払分¥1,200を計上した。 ⑵翌期首の日付で、⑴の再振り替えをした。 ⑶決算につき、給料の前払分¥300,000を計上した。 ⑷翌期首の日付で、⑶の再振り替えをした。 ⑸10/1に向う1年分の家賃¥120,000を受け取っていたが、本日決算日(3/31)につき、家賃の前払分を計上した。会計期間は、4/1〜3/31までの1年間である。 ⑹翌期首の日付で、⑸の再振り替えをした。 ⑺火災保険を契約し、7/1に向う1年分の保険料¥60,000を支払ったが、本日決算日(3/31)につき、保険料の前払分を計上した。会計期間は、4/1〜3/31までの1年間である。 ⑻翌期首の日付で、⑺の再振り替えをした。
簿記・63閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/14 18:57
見越し・繰り延べ処理の問題ですね。 仕訳は以下の通りです。 1. (1) 未収手数料 10,000 / 受取手数料 10,000 (2) 受取手数料 10,000 / 未収手数料 10,000 (3) 支払地代 5,000 / 未払地代 5,000 (4) 未払地代 5,000 / 支払地代 5,000 (5) 未収利息 5,000※1 / 受取利息 5,000 ※1 12,000 × 5/12 = 5,000 (6) 受取利息 5,000 / 未収利息 5,000 (7) 支払家賃 30,000※2 / 未払家賃 30,000 ※2 10,000 × 3 = 30,000 (8) 未払家賃 30,000 / 支払家賃 30,000 2. (1) 前払利息 1,200 / 支払利息 1,200 (2) 支払利息 1,200 / 前払利息 1,200 (3) 従業員貸付金※3 300,000 / 給料※3 300,000 ※3 この問題、悩ましいです。あとで書きます。 (4) 給料※3 300,000 / 従業員貸付金 300,000 ※3 この問題、悩ましいです。あとで書きます。 (5) 受取家賃 60,000※4 / 前受家賃 60,000 ※4 120,000 × 6/12 = 60,000 (6) 前受家賃 60,000 / 受取家賃 60,000 (7) 前払保険料 15,000※5 / 保険料 15,000 ※5 60,000 × 3/12 = 15,000 (8) 保険料 15,000 / 前払保険料 15,000 --------- 2.(3)についてです。 会計期間と給与支払期間が一致しない場合の「未払給料」ならうなずけるんですが、前払しているというケースは判断に迷います。珍しいです。 「決算につき、給料の前払分\300,000を計上した」とあるので、「前払給料かな」と思ったんですが、従業員の貸付金として処理するのが妥当なようです。 ただ、この問題の場合、相手勘定に「給料」を置くのも妥当ではないのかなと見ています。 →それであれば「前払した分を"誤って"給料として処理していた」と書けば、訂正仕訳かなと思えるんです。 ただ、再振替仕訳が来るのも不自然です。給与を支払った際に相殺されるわけですし。 問題文に、たしかに「前払分」と書いてありました? 参考URL 給料の前払い? - 【実録】会計事務所(公認会計士・税理士)の経理・税金・経営相談 https://blog.goo.ne.jp/tukimane/e/8e3901921fb0418ca6920eabcdf46d0d 社員に頼まれた「給料の前借り」⇒前渡金と貸付金どちらで対応する? https://setsuyaku.ceo/post/2108/%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AB%E9%A0%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%8C%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%AE%E5%89%8D%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%80%8D%E2%87%92%E5%89%8D%E6%B8%A1%E9%87%91%E3%81%A8%E8%B2%B8%E4%BB%98
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!
お礼日時:1/18 13:27