ID非公開さん
2022/1/15 0:09
7回答
先日組み替えの発表がありましたが、暁さんは月組のままじゃダメだったんでしょうか?
先日組み替えの発表がありましたが、暁さんは月組のままじゃダメだったんでしょうか? 暁さんが星に移動することで路線が固まるとか、暁さんが来ることを見越して綺城さん、天華さん、極美さんがあやふやだったとか理解はできます。そして暁さんの移動により瀬央さんの今後についてもあと数作で退団、残って上級生2番手等の意見もあります。 既にことなこありのトリデンテが楽しみという感想を見かけます。ダンサー3人の競演は楽しみですが個人的にはあまりにも皆童顔というか丸顔でたぬき系だなぁ、と。それ以外の真ん中付近にいる路線も、綺城さんもベビーフェイス(だと思ってます)、極美さんも可愛らしい雰囲気で、表現が難しいですが彫りが深い系と言うか顔立ちのはっきりした?圧のある人が天飛さんぐらいかなぁという気がします。 ショーならそれでもいいでしょうが本公演では必ずお芝居があるわけで、こんなに童顔たぬき顔ばかり集めてどうするんだろうと思いました。 却って瀬央さんの存在は重要になる気がします。 またこれまでのトップ交代の時は色々な意味でガラッと組の雰囲気が変わるだろうなぁと思うような違う持ち味のスターさん同士でしたが、仮に礼さん→暁さんだと組み替え生ではあるものの御曹司、童顔のダンサーで同じ系統だなぁと。 星組が好きなので星組の話ばかりしましたが、反対に月組は重い芝居をする渋いというか落ち着いた雰囲気の方ばかり、彩海さんも可愛らしいお顔ですが落ち着いた雰囲気の方という印象です。 雪組は組み替えが決まった咲城さん含め小柄な方が多いですね。 組の売りや差別化を図る意図があるのかもしれませんがこうして考えるとあまりにも似た持ち味のスターで固まっている気がします。 とりとめもなく長々と書いてしまいましたが今回の組み替えについて皆様はどう思われますか?
宝塚・2,248閲覧・50
4人が共感しています
ベストアンサー
顔のタイプだけじゃなくて全体的な長所短所もトップツーで似てるのは個人的にはベストとは思わないですが、暁さんにとって良いことまたは必要な課題と思われる理由はあります。 月組で早々と抜擢されたために、常に上級生達の中の末っ子ポジションで、しかも技術的には学年序列を逆転する所もあったので不興をかわないよう縮こまっていたなというのが若手の頃の印象です。そういう性格的な部分、あと組替えすれば必然的に精神面は鍛えられるし、星組でファンを増やせば2倍応援がつくわけですから、良いチャンスだと思います。 月組だと残留してもショースターとして活躍はできますが、芝居でも回転するダンサー役しか貰えなくて、きちんと芝居面を育成してくれる演出家に恵まれなかったし、今後も期待薄です。トップになるには芝居で間を持たせる技量がないと流石に厳しいので。(星に来たら上手くなるわけではないが月組の他3名の中にいると苦手面が目立つから) と書きましたが、微量の可能性としてイケコカードが働いた?可能性も(次のギャツビーだと配役が難しいので)彩海さんの月組も、特技のバランス的には微妙ですよね。今はバランス悪く見えるけど1年か2年かけてバランスを整えていくのかもしれません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様色々な意見をありがとうございました! ベストアンサーは迷いましたが、暁さんにとって良いことや課題、そしてまた時間をかけて色々バランスを整えていくのかもという言葉に共感しました。
お礼日時:1/18 22:56