来月退職するのですが、3ヶ月前に直属の上司に辞める旨を言ったにも関わらず、シフトを作っている同僚に伝わっておらず、ゴタゴタして困っています。
来月退職するのですが、3ヶ月前に直属の上司に辞める旨を言ったにも関わらず、シフトを作っている同僚に伝わっておらず、ゴタゴタして困っています。 シフトを作っている同僚は、「上司に伝えても、シフトを作っている私に伝えてくれないと引き続きがあるから困る。上司に伝えたからって又聞きを宛にするのはおかしい。受け身じゃなくて積極的に動いて欲しい」と言っていました 私の配慮が足りなかったのは反省していますが、全て私が悪いのでしょうか? 上司からシフトを作っている同僚に伝えるべきではないのでしょうか? 規則である3ヶ月前に伝えるというのを守ったにも関わらず私が責められるのは仕方の無い事だと思いますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
あなたは悪くありません、その上司に責任があります。上司からその人に伝えてから、詳細はあなたと調整するのが普通でしょう。
3人がナイス!しています