ボールパイソンの繁殖について質問です。
ボールパイソンの繁殖について質問です。 爬虫類飼育、繁殖について初心者です。 現在モハベパイhet TSKアザン♂を飼育しているのですが、TSKアザン♀を掛けるとアザンパイが出る可能性があるとショップの方に言われました。 しかしパイは一度hetとなるのではないのかなと疑問に思っています。 本当にこの掛け合わせでいきなりアザンパイが生まれる可能性があるのでしょうか? 他にノーマルWC♀が居るのですが、ノーマルの繁殖の楽しみ方も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
爬虫類、両生類・55閲覧・250
ベストアンサー
パイは書いてあります通り、hetもしくはパイから生まれます。 そのため、アザンを掛けても一度でアザンパイは出ません。 アザンパイを出すには、アザンヘテロパイを使う必要があります。 ノーマルは基本的に分解すること、モルフを検証することに使う場合が多いです。 例えば、5重コンボのモルフの1つ1つのシングルモルフのクオリティを確かめる、 possなどコンボにすると表現が埋もれてしまっているモルフの検証などにも使えます!
1人がナイス!しています