aviutlのカメラ制御、カメラ効果、手ぶれで、角度(アングル?)まで変わらないようにしたいです。 添付画像Aのように、映像の角度(アングル?)は変わらないまま手ぶれの効果を付けたいのです。
aviutlのカメラ制御、カメラ効果、手ぶれで、角度(アングル?)まで変わらないようにしたいです。 添付画像Aのように、映像の角度(アングル?)は変わらないまま手ぶれの効果を付けたいのです。 しかし、カメラ効果の振幅、角度、間隔の数字をどういじってもBのようになってしまいます。 (Bは下から見たような映りになっています) Aの状態のまま手ぶれの効果を付ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。
映像のサイズも変わることなく、元の映像がそのままゆっくりゆらゆら、めまいのように動くようにしたいです。 (アニメーション効果の震える等は、文字通りガクガク震えてしまうので駄目でした)
ベストアンサー
カメラ効果の「手ぶれ」ではカメラ自体の位置が動くので、基本的に角度は変わりますね。 オブジェクトに「カメラ制御オプション」を適用させ「カメラの方を向く」を有効にすると、角度が変わりません。 また「震える」は「間隔」を広げる事でゆっくりと揺れます。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 質問後に別の方法も試していたのですが、こちらの方法も試してみます。
お礼日時:1/25 23:01