ID非公開ID非公開さん2022/1/16 9:4533回答iPhoneとAndroid両方に対応するiPhoneとAndroid両方に対応する アプリを開発したいのですが、 どのプログラミング言語を 使えばいいですか?…続きを読むAndroid開発・37閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122554911870大和団次郎大和団次郎さん2022/1/17 7:29フリーソフト9VAeきゅうべえは、9割をC言語で作成し、OSの違いを、Java,C++,ObjectiveC で吸収しています。 9VAeの作り方 ●9VAeアンドロイド版のつくりかた https://dnjiro.hatenablog.com/entry/2018/06/19/080049 ●9VAeiPhone版のつくりかた https://dnjiro.hatenablog.com/entry/2018/09/25/111257 今は、flutter でつくるのが はやってるらしいです。 言語は、Dartナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122554911870大和団次郎大和団次郎さん2022/1/17 7:29フリーソフト9VAeきゅうべえは、9割をC言語で作成し、OSの違いを、Java,C++,ObjectiveC で吸収しています。 9VAeの作り方 ●9VAeアンドロイド版のつくりかた https://dnjiro.hatenablog.com/entry/2018/06/19/080049 ●9VAeiPhone版のつくりかた https://dnjiro.hatenablog.com/entry/2018/09/25/111257 今は、flutter でつくるのが はやってるらしいです。 言語は、Dartナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122554911870nkg********nkg********さん2022/1/20 13:30flutterナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122554911870ユエ・ミンヤトゥアユエ・ミンヤトゥアさん2022/1/16 14:13(編集あり)AndroidとiOSではアプリのプログラム言語が異なり、AndroidはJavaとC++とKotlinで、iOSはobjective-CとSwiftだそうです。 参考サイト:iOSとAndroid、アプリ開発での違い https://repro.io/contents/7-major-differences-between-ios-and-android-development/ なので、同じ内容のアプリでも別々に作っていくのが基本かと。 ただ、同時に開発出来るプラットフォームなんかもあるみたいですが。 https://www.topgate.co.jp/teck-blog05 あとはご自分で調べるなり勉強するなりして、頑張ってみられてください。 始めから人に頼るようでは、アプリ開発なんて難しいと思いますので。ナイス!