ID非公開さん
2022/1/16 23:09
3回答
義母の行動が変だと思ったのですが、別にそれは一般的に普通だったのか知りたいです。先日、義母のお兄さん2人から出産祝いをもらいました。お兄さん達と予定が合わず直接お会いできなかったので、お兄さん達が義母
義母の行動が変だと思ったのですが、別にそれは一般的に普通だったのか知りたいです。先日、義母のお兄さん2人から出産祝いをもらいました。お兄さん達と予定が合わず直接お会いできなかったので、お兄さん達が義母 に渡して、義母から私たち夫婦に渡たされたかたちです。その時渡されたのは、白い封筒一つに11万円入ったものでした。義母が「お返しはお祝い金から取って私が用意しておいたよ」と。お兄さん2人からそれぞれいくら貰ったのかも分からず、聞くと、「忘れちゃった」と言われました。夫が「ご祝儀袋とかじゃないんだ(笑」と言うと、「外はいらないでしょ、捨てたよ(笑)1つにまとめておいたから」とのことでした。私はいつ誰からいくら貰ったかなど手帳に書いて通帳と一緒に保管しています。義母が勝手に内祝いを用意したことにもモヤモヤしたし、いくらずつ貰ったのか忘れたことにもモヤモヤしました。お金のことなのであまり聞くとうるさい嫁だと思われるので、それ以上は何も言えませんでしたが、気にすることないようなことだったのでしょうか?
家族関係の悩み・140閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
いや、おかしいでしょう。 ご祝儀袋を捨てたりしないし、お返しも あなた方夫婦が考えることですよね?! 伯父なんだから。 ご主人から義母様、なんだったら伯父様方に言っておいてももらいましょう。 こちらから、お祝いすることだってあるわけですし。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答いただきありがとうございます。おっしゃる通りです、。義母の方が普通じゃないと分かっただけで少しスッキリしました。ありがとうございました
お礼日時:1/17 13:38