ID非公開ID非公開さん2022/1/17 14:3066回答無保険車障害保険。なんて自動車保険が一般化していったら、任意保険入らない者勝ちですよね?無保険車障害保険。なんて自動車保険が一般化していったら、任意保険入らない者勝ちですよね? 違いますか?…続きを読む自動車保険 | 自動車・119閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588671トーラントーランさん2022/1/17 14:46一般化と言うか、昔からこの特約はありますよ、通常は対人保険とセットだったはず。 補償は死亡と後遺障害だけ、治療費その他は出ません。 保険会社は支払った後、加害者にキッチリ追い込みかけますよ。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588671トーラントーランさん2022/1/17 14:46一般化と言うか、昔からこの特約はありますよ、通常は対人保険とセットだったはず。 補償は死亡と後遺障害だけ、治療費その他は出ません。 保険会社は支払った後、加害者にキッチリ追い込みかけますよ。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588671nao********nao********さん2022/1/18 13:47昔の補償範囲の狭い時代の 契約者側を守る補償で、今だと人身傷害補償があるから有名無実化している感じ。 但し 無保険車傷害の限度額は2億円(だったような)、その点では安心ですが。 この補償に関わらず、任意保険に加入しない方が有利・勝ちってことはあり得ない。そう感じることがあったら、間違った解釈・勘違いしているだけです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588672文書管理文書管理さん2022/1/17 14:42正しくは「無保険車傷害保険」ですね。 これは加害者が十分な賠償の雨量がない場合に自身の保険から傷害保険をもらうというものです。ただしだからといって加害者側の賠償責任がなくなったわけではなく、場合によっては交通刑務所行きもありますよ。それ保賠償金を支払った保険会社はその金額を加害者に求償すると思いますよ。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12255558867011501986701150198670さん2022/1/17 14:39対物は?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588670sup********sup********さん2022/1/17 14:34そんな保険が出たの? 入らなくても賠償責任からは逃れられませんよ? 無職で財力ないなら逃げれるけど(そんなのが車持てるかな?)給料や資産は差し押さえられるねナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122555588671yan********yan********さん2022/1/17 14:33事故った車がどっちも無保険だったらどうする?1人がナイス!していますナイス!