こちらの、工業簿記の問題がどうしても分かりませんでした。わかる方とお力を貸してください。 どうぞ宜しくお願い致します
こちらの、工業簿記の問題がどうしても分かりませんでした。わかる方とお力を貸してください。 どうぞ宜しくお願い致します
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/17 18:49
原価企画の問題ですね。 問1. 40万円 問2. 45万円 問3. 42.5万円 問4. 2.5万円 許容原価 : 目標の営業利益率を達成するための原価 成行原価 : 現在の技術水準のもとで予想される原価 目標原価 : 達成目的とする原価 許容原価は以下の計算で求めます。 50 - X = 50 × 0.2 X = 40 成行原価は問題文から取得できます。 目標原価は「許容原価と成行原価の中間水準」なので、以下の計算で求めます。 (40 + 45) ÷ 2 = 42.5 成行原価から目標原価を算出した金額が原価改善目標なので、以下の計算で求めます。 45 - 42.5 = 2.5 わからない点があれば、コメントをください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。 助かりました
お礼日時:1/18 12:48