バイクの修理について 先月、バイクの調子が悪くなり大型チェーン店のバイク屋へレッカー移動を手配してもらいました。
バイクの修理について 先月、バイクの調子が悪くなり大型チェーン店のバイク屋へレッカー移動を手配してもらいました。 レッカー移動前はブレーキ効きと冷却水漏れがある事を伝え、状況を確認したら連絡しますとのことでした。 しかし何時になっても修理の連絡はきません。 見積もりを聞こうと数日後連絡したらまだ確認してませんとのこと。 余程忙しいのかと思い、もう1ヶ月待って 再度連絡したら、忙しくてまだバイクの故障箇所を未確認ですとの返答でした。 他のバイクもあって忙しいのは分かりますが修理に時間がかかるならまだしも、ずっと何にも見てすらない‥‥ バイク屋の対応ってこれが普通なんですか? レッカー移動されてきたバイクは後回しされるのですかね。
バイク・142閲覧
ベストアンサー
もし、チェーン店で、同系列の他店でも見てもらえるのであれば、他店にもっていくべきかと思います。 連絡して、「まだ見てません」とか、あり得ないです。あり得ないというのは、よくあるとか、そういう話ではなくて、店と客の関係として、あり得ないです。 すぐに見れないのであれば、「いついつまで見れないです」と、店側から連絡して当たり前です。店に対して、無理してやれとは言わないまでも、お客の立場を考えて、できる範囲の対応をすべきであって、そんなスタンスの店に、正直、自分のバイクを見て欲しくないと思います。そんな店は、「客のメリット」より「店の楽さ」を選択しそう。
1人がナイス!しています