ベストアンサー
6度のときの飽和水蒸気量は7.3g/m3です。 湿度60%なら水蒸気量は7.3x0.6=4.38g/m3です。 20度のときの飽和水蒸気量は17.3g/m3です。 17.3g/m3のときの4.38g/m3は 4.38/17.3=0.253 25.3%となります。 17.3g/m3で湿度60%だと 水蒸気量は17.3*0.6=10.38g/m3ですから 足りないのは1m3あたり 10.38-4.38=6gです。 部屋は30m3あるので 6*30=180g 180gとなります。
ID非公開さん
質問者2022/1/17 21:35
何故6×30=180というようにかければ良いと考えられたのでしょうか...?
質問者からのお礼コメント
理解出来ました!ありがとうございます。
お礼日時:1/17 21:49