よく心理学的なを読むのですが、敵と味方に分ける生き方は良くないと書いてあったり、本音で話さないと本当に気の合う友人はできないと書いてあって、いや、嫌われるか嫌わないでおくかどっちよ?ってなりました。本音で話すと嫌われるし考え方を嫌う人は敵は作ると思います。そもそも全員に好かれることもないし。そもそも敵味方の定義がよくわからないです。噂なんかで攻撃なんかしないけれど嫌うだけで敵なんだとしたら、私は神でも仏でもないし!って思うし。この矛盾理論が謎でした。ちなみに、テイカー系の人間は有無を言わさず嫌いですね。