自分で習いたいと言った習い事を3年で辞めたがるのはワガママ?
自分で習いたいと言った習い事を3年で辞めたがるのはワガママ?
ベストアンサー
それは何歳の子の話でしょうか? それとも、今ご自身が辞めるか悩んでらっしゃるのでしょうか? とりあえず、わがままでは無いと思います。3年やったんですよね? 1,2ヶ月やってよくわかりもしないうちに辞めたのならワガママでしょうけど、3年やってわかって辞めるなら別にいいのでは? それとも、今後の人生の選択に直結するような習い事選びだったのですか?何か特殊な職業に付きたくて、その技術を身に付けなくてはならなくて、それ以外には役に立たないような物だったのですか? もう人生の選択を迫られてる年齢の子の話ですか? 20代ニートの子が、『本気出すから!!』と言って始めたのですか? とにかく、何事も経験なのですから、3年やったのなら十分だと思います。続ける事はとても大事ですけど、最初に決めた物に長期間費やすのはある意味賭けです。 続けた結果、成功した人の話は美談になるでしょうけど、成功しなかった人達もいるはずで。 逆に、今までとは違う事を始めて成功したって話もありますし。 人生わからない・・・
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 そうですよね、知りもしないものを習い始めて一生…… なんてそうそう成功しませんよね。1番納得出来た回答だと思ったので、ベストアンサーに選ばせていただきます。本当にありがとうございました!
お礼日時:1/18 21:49