ベストアンサー
銅などが使われている一般的なガス給湯器に比べると、ステンレスは硫化水素含有液体に対する耐食性は高いようですが、それでもステンレス合金によっては腐食するようです。SUS304ステンレス合金は腐食しやすい。モリブデンが添加されたSUS316ステンレス合金は腐食しづらい。どういったタイプのステンレス合金が使用されているか、品番などからご検索ください。 https://www.metal-speed.com/onepoint/difference-sus304-sus316/ まあでも、いずれのステンレス合金であっても使用後すぐに流水で洗う分には、多少の色の変化こそあれ、故障するほどの深刻な腐食は簡単にはしないんじゃないかと思いますし、それほど高価なものでもなく、交換も容易でしょうから、あまり気にしないでもいいんじゃないかなと思います。 湯の素はこのように、ある程度風呂釜などに負担をかける硫化水素が含まれている入浴剤なので、使用には注意とある程度の割り切りが必要です。一方一般的な入浴剤はそのような腐食がしないような成分となっているので安全です。その分、温泉感はずっと落ちますがね。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/18 16:17
昨日は本当にお世話になりました。ちなみにこのステンレスのは、災害用に置いてますが、光熱費節約(オール電化なので)のために使おうかと、最近は考えてます。
質問者からのお礼コメント
いろいろありがとうございました。また質問したときはよろしくお願い致します。
お礼日時:1/25 19:02