ID非公開さん
2022/1/18 14:40
2回答
なぜ画家はベレー帽をかぶっている(もしくは画家といったらベレー帽)というようなイメージがあるのでしょうか?
なぜ画家はベレー帽をかぶっている(もしくは画家といったらベレー帽)というようなイメージがあるのでしょうか? (最近は被っていない画家の方が圧倒的に多いですが)
美術、芸術・65閲覧
ベストアンサー
昭和の時代の漫画に出てくる画家はみんなベレー帽を被っていました。漫画は記号的な意味合いがあるわけです。 実際はモネとかの時代の多くの画家の自画像がベレー帽を被っていたからだとは思いますが・・・ 個人的には大久保清事件です。 ベレー帽にルパシカ姿で画家になりすまして、女性を何人も殺害したわけですよね。その印象が昔はすごくありました。 ここ最近になって、女性の画家でベレー帽を被るひとを見かけるようにはなりました。 たぶんインスタ映えだとか、ネットでアピールするような時代になったからかもしれません。
2人がナイス!しています