ID非公開さん
2022/1/18 18:39
2回答
受験生です。
受験生です。 今日受験が終わりました。 ただの愚痴でしかないんですけど、 “頑張ってきたのに点数が低くて落とされる“ “最低限のマナーすら守れないのに点数が高くて合格する“ これが嫌です。 私は今まで沢山勉強をして、初めてひとりで電車にも乗って受験をしましたが、点数が低いのできっと合格していません。 ですが、今日登校・下校する時に他校の中学生が電車内や外で広がりながらぺちゃくちゃ話している所を見ました。 とても腹立たしいです。 点数重視なのは分かりますが、不公平だと感じてしまいます。 皆様はどう思いますか?
高校受験・484閲覧
ベストアンサー
受験は結局のところ実力主義です。点数が全てです。 ある程度のラインを超えなければ、何やっても許されてしまいます。 けどしょうがない事だと思いますよ?そうでなければ高校側は全て把握しなければいけませんし、多くのお金と労働力を必要とします。 わりきるしかないと思いますね。 マジレス失礼しました
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/18 19:50