【急ぎです】日帰り温泉デートでメイクと髪のセットはどうしますか?? 彼と日帰りで温泉に行きます。
【急ぎです】日帰り温泉デートでメイクと髪のセットはどうしますか?? 彼と日帰りで温泉に行きます。 温泉は彼の自宅から車で1時間かからないぐらいです。 もちろん彼は私のすっぴんを知っていますが、自分でコンプレックスのためあまりすっぴんのまま出かけたくはありません。 髪型も何もしなかったり乾かした直後だととても地味に見えるのて、 そのまま出かけたくはありません。 コンビニぐらいならいいのですが、 恐らく途中でご飯を食べて帰りますし、 写真もできれば撮りたいです。 女性の皆さま、彼と日帰りの温泉に行くなら、温泉上がりにフルメイクと髪セットもされますか?? それとも少々コンプレックスに目をつぶって薄化粧と髪を少し直すぐらいで帰りますか? すっぴんに抵抗がある場合でご回答お願いします。 髪とメイクで30分ぐらいかかるのと、 荷物が多くて変に思われるかなと気になっています。 また、温泉帰りにフルメイクなのも変かなと…。 ※泊まりで温泉はたまに行きますが、 その経験上自分の方が20分以上入浴時間が短いので彼をめちゃくちゃ待たせることにはなりません。(彼はお風呂が長いのて) 行きたくない、等答えになっていないご回答はお控えください。
ベストアンサー
私なら、薄化粧にします。 あとは、彼が長風呂ということですから、温泉はチャチャッと済ませて、自分はさっさと髪もメイクをするのも良いと思います。 私はお風呂に浸かるのは好きでも、ずっといるのはあまり好きじゃなくて、基本的に10分洗って、10分お風呂入って、20分くらい髪乾かしたりしてます。 ただ、貸切風呂などではそうも行かないと思います。もし貸切風呂を使うなら、髪の毛はヘアゴムなどで結び濡れないようにして、 髪の毛乾かす時間を省き、かつ少しの乱れには目をつむり、 メイクに関しては10分ちょっと待ってもらって10分でできるベストメイクをすると良いかと思います。 日帰りだし、メイク直し後に、夜ご飯を食べると言っても長時間メイクを着ている状態が続くわけではないと思うので、 ファンデーションは薄めに、アイメイクとか目立つところだけ重点的にしてみるのはどうでしょうか?
ありがとうございます! 私もお風呂は好きですが長く入っていられないので、さっと済ませてメイクしようかなと思いました。 そもそも髪が濡れないようにすればいいかもしれませんね! 泊まりで行った時はメイクして髪乾かしてそれでも彼を20分ぐらい待ったので、 薄めかつ自分のコンプレックスを隠せるメイクをしてみます! ありがとうございました!!
質問者からのお礼コメント
薄化粧にしてみます! ありがとうございました! もう一人の方もありがとうございました!
お礼日時:1/22 1:14