ID非公開さん
2022/1/18 21:42
10回答
至急 何もかも失ってしまいました。34歳の女です。
至急 何もかも失ってしまいました。34歳の女です。 非難は覚悟なのですが、どうしていいかわからなく皆様のご意見ください。 私、馬鹿なことをしました。 5年前から不倫をしていました。 その相手は同じ職場の上司で、私より2つ年上の3人の子供がいる既婚者です。 そして私にも旦那がいてました。 不倫から1年たち、私は罪の意識から耐えられず、旦那と別れたいと思うようになりました。 そしてその当時ちょうどタイミングがよかったのか、旦那の浮気&借金が発覚し、それを理由に離婚となりました。 私は息子一人連れて家を出ました。 そして息子にはわからないようにその相手と関係を続けてきました。 去年会社に不倫関係がバレ、退職を余儀なくされました。 息子はどうにかそれまで蓄えてきた貯金で小学校に入学させましたが、その後、元夫にバレ、こんな状態の私には任せておけないと息子を取られました。 不倫相手はそのうち離婚して私と一緒になるから待っていてくれ。と言いました。 私もその人といつも一緒にいたいと思いました。 けれど、もう5年です。 もちろん、私が決めてやってきたことですので、それは誰のせいでもないと思います。 私は家庭も職場も失い、仕事を探していますが年齢もあるのか就職先も見つからずアルバイトで生計を立てています。 不倫相手とは別れようと思っています。 けれど。私はすべて失ったのに・・・こんなに苦労をしているのに・・・ 相手の男性はは何ら変わらず、家庭を持ち続け、仕事だって失わずに収入だってたくさあって・・・・ 身から出た錆とはいえ、気持ちの整理がつかないのです。 毎日毎日不倫をしたことを悔やんでいます。 結局不倫で私は全てを失ったんですね。これからどうして行けばいいでしょうか?
2人が共感しています
ベストアンサー
職場にバレて退職せざるを得なくなったり、元夫にバレて子供を取られたのは、不倫相手のせいじゃないでしょ。 同じ職場なのに、なぜ不倫相手の上司は辞めずにすんで、あなたは辞めなきゃいけなかったのですか? 上司はいなくなると困るけど、あなたはいなくなっても困らない存在だからじゃないですか? アルバイトしか見つからないのも、あなたの能力が低いからじゃないですか? 借金をするような旦那を選んだのも自分でしょ。 すべて八つ当たりですよね。 不倫は両方に同じ罪があるのに、あなただけが生活に困っているのであれば、あなた自身の問題でしょ。 「私が決めてやってきたことなので、誰のせいでもない」とお書きになっていますが、 不倫相手に八つ当たりをしているのを見ると、本心ではそう思ってないんでしょうね。 不倫相手は、あなたが愛した人でしょ。 愛した人が幸せであるなら、喜ばしいことではないですか? その隣にいる人が自分じゃなくてもね。 私は6年以上不倫してますが、もし振られたりバレて破局させられても、相手の幸せを願いますよ。 自分が不幸だからって八つ当たりして、愛した人の不幸も願うようになったら、人間としておしまいだと思います。 そこまでは落ちぶれたくないな、と私は思います。 とにかく、お金がないと心がすさんでいき、人に優しくなれず、そうやって人を恨んだり妬んだりしがちですので、まずはどうにか頑張ってお金を稼いでください。
7人がナイス!しています