ID非公開さん
2022/1/19 8:50
1回答
iPhoneSE 第1世代と iPhoneSE 第2世代 使っています アプリじゃなく ウェブで知恵袋やってます 最近、第1世代の方で広告が画面の1/3くらい出るようになりました
iPhoneSE 第1世代と iPhoneSE 第2世代 使っています アプリじゃなく ウェブで知恵袋やってます 最近、第1世代の方で広告が画面の1/3くらい出るようになりました 第2世代の方は問題なく使えているのですが、第1世代がとても使いづらくなりました! 広告ブロックアプリなども効果なく アップルに問い合わせました (どうしてiPhoneの機種によって違いがあるのか?) 「ヤフーさんの仕様なので アップルはどうすることもできません」とのこと!でした! ヤフーがiPhoneの機種によって利便性の優劣をつけることができることが疑問です。 わかりやすく教えて下さい。
両機種とも ios15.2.1です 古いiPhoneを買い替えさせるためヤフーがソフトバンクを援護しているのでしょうか?
ベストアンサー
第1世代のブラウザサイズは320x568、 第2世代は375x667でそれなりに差がある。 さらに画像を見る限りUIを拡大表示して使っている。 WEBサイトを作るのに全ての端末に最適化して作るのは非常に困難です。 なのでどうしても利用者の多い新しい端末に合わせざるをえません。 旧機種でしかも拡大表示した画面に合わせるなんて不可能ですよ。 ヤフーが意図的にやっているわけではありません。 仕方のないことです。
ID非公開さん
質問者2022/1/19 12:24