ID非公開ID非公開さん2022/1/19 10:1044回答トンガの火山噴火活動で環太平洋火山帯のエネルギーは放出されたということになりますか?トンガの火山噴火活動で環太平洋火山帯のエネルギーは放出されたということになりますか? 富士山の噴火確率はこれで多少下がるのか教えて下さい。…続きを読む気象、天気 | 地学・68閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556547520流浪の削除人流浪の削除人さん2022/1/22 18:37連動しているので連続して発生する可能性が高いとあります。だから、環太平洋のどこかで大きな火山爆発があれば1週間以内は環太平洋のどこかで同じように火山爆発が起こるとも考えられています。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:1/22 19:28
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556547520流浪の削除人流浪の削除人さん2022/1/22 18:37連動しているので連続して発生する可能性が高いとあります。だから、環太平洋のどこかで大きな火山爆発があれば1週間以内は環太平洋のどこかで同じように火山爆発が起こるとも考えられています。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:1/22 19:28
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12255654752012505475631250547563さん2022/1/22 8:16A1 なるわけ無いだろ。 A2 下がりませんよ。もともと確率はかなり低い。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556547521ok2********ok2********さん2022/1/19 11:06トンガの火山噴火は、大きいものだったらしいが、富士山への直接の影響は無いと思います。 それより、日本近海で頻繁に噴火している、西ノ島、諏訪之瀬島などの噴火の方が富士山に影響しそうです。 と言うか、一連の火山噴火を考えると富士山も例外では無いと言えますね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556547525hir********hir********さん2022/1/19 10:20トンガの火山噴火活動で環太平洋火山帯のエネルギーはこの地区で放出されたということになりますがほかの地域はそういうことではありません。 富士山の噴火確率はトンガの火山噴火活動とは関係なく変わらないでいつ噴火するかわかりません。5人がナイス!していますナイス!