ID非公開ID非公開さん2022/1/19 13:121515回答55歳で人事異動がありました。新しい部署の仕事内容が難しいのと、物忘れもあってついていけません。しかし高齢ですし、なんの資格もありませんから転職も難しいです。55歳で人事異動がありました。新しい部署の仕事内容が難しいのと、物忘れもあってついていけません。しかし高齢ですし、なんの資格もありませんから転職も難しいです。 辞めろと言われるまでは今の会社にしがみついた方がいいでしょうか?…続きを読む転職 | 職場の悩み・1,452閲覧3人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611624dbksddbksdさん2022/1/19 15:45人事異動・・その部署に配属された理由は・・・ 役職は・・ 本人の希望とか聞かれませんか 定年まで何があっても辞めない事です 転職は今の環境より地獄ですよ4人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さま、どうもありがとうございました。お礼日時:1/25 20:50
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611624dbksddbksdさん2022/1/19 15:45人事異動・・その部署に配属された理由は・・・ 役職は・・ 本人の希望とか聞かれませんか 定年まで何があっても辞めない事です 転職は今の環境より地獄ですよ4人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さま、どうもありがとうございました。お礼日時:1/25 20:50
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611621agv********agv********さん2022/1/25 7:43鬱になれば、残りの人生に影響が大きく出ます。 無理せず,適切な判断をしてください。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611621ID非公開ID非公開さん2022/1/25 7:16今年で55歳になります。 建築会社に勤務してます。 2回転職して3回目の会社です。辞めた理由は最終的には人間関係です。 給与は上がるところはあるかもしれませんが、今のまましがみついて退職金をしっかりもらった方がよくないですか。1人がナイス!していますナイス!
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。投稿内容に関する注意表示するhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611620kur********kur********さん2022/1/24 15:0655で物忘れ? すでに、ボケ初めてるな? 良く今まで 雇ってくれてたな。 良い会社だわ。 コレ以上迷惑かけないようにナイス!不適切ではないことを報告
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556611620hap********hap********さん2022/1/24 15:03不動産や株があって家賃収入と配当で働かなくても問題ないとかならいいですが、そうでないなら、頑張ってしがみついてください。 昨日できなかったところを今日はできるようにする、など目標をもってすれば少しずつでも進歩するはず。頑張って! 55歳、まだまだ若いですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12255661162011503811271150381127さん2022/1/23 8:25失礼致します 僕は障害者年金三級受給者です 無事に55歳迄働けなかった迷惑者です 皆様すみません 細かな感情や 事情はわかりませんが 僕なら最低後5年は絶対にしがみ付きます。 もしその間明らかな嫌がらせで どうしても 我慢出来なければ60代で辞めて 一年失業保険貰い 一年職訓と言う手も有る 因みに最悪のパターンですよその作戦は その後年金70%位+バイトしますね いずれにせよ新しい職場に行けば 年下上司とのミスマッチが必ず生まれます 悔しいですよ 何年生きとんや?って毎回言われて それなら現在の会社にいたらが宜しいかと思います。ナイス!