cos********cos********さん2022/1/19 16:2322回答親戚の伯父さんが富士通株を持っていて、昨年の配当は手取りでほぼ月1万円と言っていました。 これって、何株ほど持っているのでしょうか。親戚の伯父さんが富士通株を持っていて、昨年の配当は手取りでほぼ月1万円と言っていました。 これって、何株ほど持っているのでしょうか。 …続きを読む株式・104閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556690820nar********nar********さん2022/1/19 17:08一株当たり配当金は200円ですから、 600株くらいか。税金を払っても 月1万円なら、ひょっとして、千株 かも? 昔は株取引は千株単位でした。ナイス!cos********cos********さん質問者2022/1/20 1:12昔のことまで教えてくださり、ありがとうございます。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556690820nar********nar********さん2022/1/19 17:08一株当たり配当金は200円ですから、 600株くらいか。税金を払っても 月1万円なら、ひょっとして、千株 かも? 昔は株取引は千株単位でした。ナイス!cos********cos********さん質問者2022/1/20 1:12昔のことまで教えてくださり、ありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122556690820ghg********ghg********さん2022/1/19 17:08月1なら年末12 富士通は最低単位100株で配当200円なので2万円 それが✖︎6ので600株持っています 富士通株価が去年の平均値で18500円ぐらいなので トータル1120万円位の富士通株を持っていることになります。 ちなみに今日一日で2.28%下げたので 一日で31万円のマイナスですね 配当の3倍近くを一日で失ってしまいましたねナイス!cos********cos********さん質問者2022/1/20 1:13詳しくありがとうございます。 おそらく一喜一憂はしていないと思います。配当金期待で年金の足しにするためという言い方でした。
cos********cos********さん質問者2022/1/20 1:13詳しくありがとうございます。 おそらく一喜一憂はしていないと思います。配当金期待で年金の足しにするためという言い方でした。