MacBook Air (11-inch, Early 2015) のモバイルバッテリーについて
MacBook Air (11-inch, Early 2015) のモバイルバッテリーについて MacBook Air (11-inch, Early 2015) でカフェとかで長時間使用したいのですがバッテリーではとてももたなく(1度新品に交換)、最近は電源のないカフェもあり可能ならモバイルバッテリーがあればと思っています。バッテリーのUSBにつないで、MBA本体にマグネット式でくっつけるtypeのコードありますでしょうか? もしくは電源ないところで長時間使用できる良い方法などあれば教えてもらえますでしょうか。よろしくお願いします。
Macintosh(Mac) | 電池・52閲覧
ベストアンサー
・Anker PowerCore IIIなどのノートPC充電可能を謳ってるモバイルバッテリー ・AliExpressあたりに流れてるMagsafe-USB Cケーブルとかコンバータとか利用する 後者が自己責任アイテムなのと、前者の重量をどう考えるか。
有り難うございます。まさにAnker PowerCore IIIを購入したところでした。以下を購入して試してみようと思います。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081PQ7KSL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8\u0026psc=1
質問者からのお礼コメント
ご丁寧に有難うございました。家電量販店でマグネット式の充電は無理と言われたのですが、教えて頂いたことを参考に、「Anker PowerCore III Elite 25600 60W 10,990円とAioum Type C USB Cケーブル 1,599円」で、悲願であったMBAへの充電池での充電ができるようになりました。本当に有難うございました。
お礼日時:1/22 23:34