現在主婦で、iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISAをしようかなと思っているのですが、専業主婦で収入がない場合あまり得が無いでしょうか?
現在主婦で、iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISAをしようかなと思っているのですが、専業主婦で収入がない場合あまり得が無いでしょうか? 夫婦それぞれ証券口座があり私の証券口座でiDeCoをしていても主人の確定申告には関係無いですか?また1人の子供に両親や祖父母それぞれがジュニアNISAで積み立てる事は可能なのでしょうか?
資産運用、投資信託、NISA・255閲覧・250
1人が共感しています
ベストアンサー
専業主婦では税控除がないのでiDeCoは損です。 NISAかつみたてNISAのほうがいいです。 iDeCoは名義人の税控除なので、質問者さんのiDeCoと旦那さんは関係ないです。 ジュニアNISA口座は子供一人に一口座一年で80万円までです。 祖父母両親皆でお金を出し合うのは自由ですが、合計は80万円までです。 特定口座をつかってもジュニアNISAと合わせて110万円以上になれば贈与税の対象です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございますm(_ _)m
お礼日時:1/22 1:32