高校一年生です。最近音楽の授業でジャズについて触れました。そのときは枯れ葉の様々なバリエーションを聞いたのですが、とても興味深かったです。何か他におすすめのものはありますか?
高校一年生です。最近音楽の授業でジャズについて触れました。そのときは枯れ葉の様々なバリエーションを聞いたのですが、とても興味深かったです。何か他におすすめのものはありますか?
ベストアンサー
同じ曲でも演奏者によって全然違ってくる、という意味で。 Firehouse Five Plus Two https://www.youtube.com/watch?v=_qe3ALBTtX4 「ディキシーランドジャズ」といわれるスタイルの演奏です。 Bix Beiderbecke https://www.youtube.com/watch?v=384kLhKOrcE これもディキシーランドスタイルですが、演奏者が違うとかなり違って聞こえます。 Woody Herman https://www.youtube.com/watch?v=a66pQxtxaCo 「スイングジャズ」といわれるスタイルです。 Art Pepper https://www.youtube.com/watch?v=m05o0HYe99s 「モダンジャズ」といわれるスタイルです。
1人がナイス!しています
>何か他におすすめのものはありますか? 「枯葉」が気に入ったので、他にも、ということであれば。 たぶんジャズでは一番有名。 Cannonball Adderly \u0026 Miles Davis https://www.youtube.com/watch?v=tguu4m38U78 これも負けず劣らず有名。 Bill Evans https://www.youtube.com/watch?v=r-Z8KuwI7Gc 「ジャズ通」に好まれるピアノ。 Wynton Kelly https://www.youtube.com/watch?v=_Wy9ApLsAvA いずれも有名なものなので、授業できいたのとダブりがあるかもしれませんね。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました。どの方のおすすめも素晴らしいもので甲乙つけ難かったのですが、1番詳しく回答してくださったという意味でこの方をベストアンサーに選ばせていただきました。これをきっかけにさらに様々なジャズに触れていきたいと思います。
お礼日時:1/20 1:35