ベストアンサー
可塑剤のせいです。 消しゴムの主成分は塩ビをはじめとするプラスチックですが、 プラスチックそのままではゴムのような弾力は出ないので可塑剤という物質を混ぜています。 消しゴムを他のプラスチックに接触させていると可塑剤が溶け出してほかのプラスチックに影響を与えて溶けたりくっついたりします。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/19 22:30
可塑剤と言うのですか ありがとうございます 人間にとって可塑剤として働く物は有りますか?
質問者からのお礼コメント
とても勉強になりました^^
お礼日時:1/20 17:21