歴史・日本史で質問です。 もし、江戸時代に、 鎖国が全く無く、 [日本人が異国へ行くことが死罪になる]のが無いなら、 江戸時代は、どうなったと思いますか?
歴史・日本史で質問です。 もし、江戸時代に、 鎖国が全く無く、 [日本人が異国へ行くことが死罪になる]のが無いなら、 江戸時代は、どうなったと思いますか?
ベストアンサー
江戸時代は、平和な時代が綱吉の代くらいまでしか、 もたなかったかもしれません。 西日本の大名たちは、江戸幕府よりも速く、 海外情報を入手できるから、情報強者となって、 江戸幕府を凌ぐ実力をつけていったでしょう。 再び戦国時代に逆戻りしていったか、 あるいは、明治維新が100年以上早まった、という事に、 なったのではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
解説をありがとうございます。
お礼日時:1/26 20:40