日本海軍の大型機開発で中島の深山が失敗して、川西の二式大艇が成功したのは 大型機に対する経験の差なのですか?
日本海軍の大型機開発で中島の深山が失敗して、川西の二式大艇が成功したのは 大型機に対する経験の差なのですか? 川西は九十七式飛行艇で四発機の開発体験がありますが、中島は九十七式重爆の試作しか経験がありませんでしたから見本となるDC4Eの重量過多を見抜けなかったのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
二式大艇を設計した主務者の菊原静雄氏は深山に対して「新規設計できなかったことと重量管理が徹底していなかった事」が失敗の要因と語っているので、川西が陸上機を作ったら違った結果になったかもしれません。 強風から紫電、紫電改を作った経歴もありますから。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/21 19:39