飼っているメダカの腹部にできもののようなものが2つできていました。 これは感染症か何かでしょうか? 塩浴などは効果的なのでしょうか?
飼っているメダカの腹部にできもののようなものが2つできていました。 これは感染症か何かでしょうか? 塩浴などは効果的なのでしょうか?
アクアリウム・58閲覧
ベストアンサー
この写真ではわかりにくいけど… 鱗が剥がれて身が露出してますよね? 穴あき病っぽいような。 白い綿みたいなのがついてるなら +水カビかもしれない。 穴あき+水カビ病だとして 0.5%濃度の塩+ グリーンFゴールドや観パラなど 細菌対応の薬で治療を。 水質悪化してると治療にならないので 十分な水量(10L位〜)の容器に カルキを抜いて水温を合わせた水道水(新水)を入れ 塩や薬を溶かしてから 水合わせして病魚を移動。 水温が低いなら徐々に20℃程度に上げ、 弱めのエアレーション。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧なご返答ありがとうございます!水カビっぽいので薬等で対応してみます!
お礼日時:1/21 20:33