緯度経度より 2点間 (2国間)の距離を計算したいのですが、あるウェブサイトのテンプレートでは3300Km、別のウェブサイトでは4200Kmと、かなり差が出てしまいました。
緯度経度より 2点間 (2国間)の距離を計算したいのですが、あるウェブサイトのテンプレートでは3300Km、別のウェブサイトでは4200Kmと、かなり差が出てしまいました。 下記の数字を元に、距離を教えて頂けると、助かります。 地点1 緯度:-9.4656 経度:147.1969 地点2 緯度:-21.1360 経度:175.2164 ■地点1における1°の距離(緯度) 110.9463 km ■地点1における1°の距離(経度) 109.8038 km ■2点間の緯度差 11.6704 ° ■2点間の経度差 28.0195 ° ■2点間の緯度差 1294787.1408899 m ■2点間の経度差 3076648.19572 m
地学・44閲覧・100
ベストアンサー
2つのサイトで距離を計算してみましたが、どちらもだいたい3270kmくらいになりました。ポートモレスビーからトンガまでの距離ですよね。 高精度計算サイト Keisan2地点間の距離と方位角」 https://keisan.casio.jp/exec/system/1257670779 計算結果は、距離が3,269.216517km、方位角が116.687965度 国土地理院「距離と方位角の計算」 https://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/surveycalc/bl2stf.html 計算結果は、距離が3,266,807.437(m)、方位角が116.5589472度 両サイトの違いは、おそらくKeisanが地球を真球としてあつかい、国土地理院が楕円球として扱ってる違いだと思われます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/21 9:46