ID非公開さん
2022/1/20 18:17
3回答
観葉植物が写真の通り枯れかかっています。 冬場は水やりは2〜3週間おきにと書いてありましたが、暖房がついている乾燥した部屋だともう少し頻繁に水やりした方が良いのでしょうか?
観葉植物が写真の通り枯れかかっています。 冬場は水やりは2〜3週間おきにと書いてありましたが、暖房がついている乾燥した部屋だともう少し頻繁に水やりした方が良いのでしょうか? 土ではなくハイドロコーンです。 レースカーテンがある出窓に置いてあるので、陽はそれなりに当たっていると思います。 日中は人がいないので暖房ついておらず寒いですがそれも良くないのでしょうか、、
ベストアンサー
ハイドロは、水が冷えるとそのまま根が冷えきります。 日光が当たると水温のままに根の温度が上がります。 水加減は、どう育てたいかによります。 ゴッドセフィアーナでしょうか? もともと寒さには弱いです。 土に植えてあっても冬の出窓では苦しむと思います。 人が暖房をつけている時だけ暖かくて、留守中は冷えて…というのは植物の代謝もうまくゆきません。 これが、子猫だったらそんな事します?
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさまご回答ありがとうございました! ハイドロというのが結構くせ者なのですね、、 勉強になりました! ペットのように育ててみます!
お礼日時:1/25 12:31