音楽学科に所属している大学生です。
音楽学科に所属している大学生です。 グランドピアノの鍵盤蓋を外さないと取れないところにペンを落としてしまいました。弾くと中でカタカタ鳴るので、取りたいと思っているのですが、自分で外すより大学側(音楽の事務室的なところ)に言って取ってもらった方が良いでしょうか? ちなみに、調べてみると蓋を外すよりつける方が難しいとあったので、その日は時間の関係もあり、そのままにして帰りました。
ピアノ、キーボード・66閲覧
ベストアンサー
以前はよく鉛筆を落としましたよ。今はかなり注意してるから大丈夫ですが。 フタをはずすのは簡単です。しかし、取り付けるのは面倒です。 一番困るのは、フタを取り付ける部分の部品がピアノに傷をつけてしまうことです。フタの水平を保ちながら、更に左右の間隔を保ちながらゆっくりやらないと、取り付け部品がゴリゴリやってヒドイ傷がついてしまいます。 答え 時間的には1~2分でできます。慣れれば1分以内でできるでしょうね。 しかし、まずは学生課に相談してみましょう。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 相談して、無事取ってもらうことが出来ました!
お礼日時:1/23 8:19