保護者同士の車のぶつかり合いについて。 先日PTAの集まりで運動場に保護者が車を駐車していたのですが間隔が狭すぎて出庫の際に他の保護者の車にぶつけてしまいました。
保護者同士の車のぶつかり合いについて。 先日PTAの集まりで運動場に保護者が車を駐車していたのですが間隔が狭すぎて出庫の際に他の保護者の車にぶつけてしまいました。 相手は乗車しておりませんでした。 保険、警察は連絡済みです。 見知らぬ方でしたら菓子折等での謝罪をするのですが、これからも付き合っていく保護者の方ですので菓子折等に加え、1-3万円ほど板金等に行かれたお手間代としてお包みしようかと思います。 母に「それは過剰なのでは、むしろ向こうが気を使わないか」と言われました。 皆様方でしたらばどうされますでしょうか?
交通事故・137閲覧
ベストアンサー
損害保険の調査員です。 >保護者の方ですので菓子折等に加え、1-3万円ほど板金等に行かれたお手間代としてお包みしようかと思います。 菓子折りで十分です。 謝罪すらしない親は多いですよ。
回答ありがとうございます。 保健調査員の方からのご意見参考になります。 謝罪すらしないというのは驚きです。 ひとまず菓子折りを買うようにします
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/24 6:14