回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/1/21 10:40
1回答
Excel VBA についてご教授ください。(当方全くの初心者です。)
Excel VBA についてご教授ください。(当方全くの初心者です。) 無数に作られたフォルダに適切なPDFを格納するマクロが知りたいです。 フォルダX内に 番号+名前がつけられたフォルダが1000件ほど入っており、 10000山田太郎 10001田中次郎 10002佐藤三郎 のようなものです。 そこに別で「山田太郎.pdf」「田中次郎.pdf」をフォルダX内に格納し、 マクロを起動させると自動的に該当する名前のフォルダにpdfが格納される(10000山田太郎に「(なんらかの文字)山田太郎」を自動的に格納)するマクロコードが知りたいです。 pdfの名前の前には法則性のない文字がついています「(0117)山田太郎」「(データA)田中次郎」のようなイメージです。 また、格納後にフォルダ名に定めた文字をつけることができたらありがたいです。 10000山田太郎にpdfが格納されたら10000山田太郎★にフォルダ名が変更されるのようなイメージです。 完成型としてはフォルダXのパスをコピーして貼り付け、作業開始ボタンを押すと自動的にpdfフォルダの振り分けができるというイメージなのですが、、、 なかなか手作業で行うのは大変です。 以上、宜しくお願いします。
Visual Basic | Excel・213閲覧・100