普通に日本以外にも、日本人が合う国ってあると思うのですが、どうしてそんなに日本って人気なのか不思議でたまりません。
普通に日本以外にも、日本人が合う国ってあると思うのですが、どうしてそんなに日本って人気なのか不思議でたまりません。 日本人(特に海外に住む)が、日本のこうこうは嫌とか文句を言っている割に、早く帰国したいとか言ってる人が多いと思いますが、あれはどうしてなのでしょうか。
ベストアンサー
そりゃ母国が一番楽に決まってる。 食べ物なども慣れ親しんだ味や料理は一番です。遺伝的にもね。 ラーメンやパンが好きだとして、一生米食べられなくても良いですか?米も食べたくないですか? 日本にいたら気付かない事、気付けない事はたくさんあります。海外に出てみたら、日本のこれはあまり宜しくないなとか、意外と海外のこういう所は慣れたら楽だなとかも普通にある。 それでもそれ含めて楽なのは生まれ育った母国です。災害時や今回のコロナのような緊急自体にも、海外では情報不足になりがちです。例えばワクチンとか給付金とかも。その国の人とは扱いも違う。その国の人と結婚してればまだしも、どうしたって外国人というのはアウェーです。 お若いのか分かりませんが、何故そんなことを疑問に思うのかが分かりません。 質問主様だって何かしら海外の事を良いなと思う部分はあっても、本気で移住しようとかそう簡単に思わないでしょう?それと同じ、逆バージョンなだけです。
逆バージョンですが、知人は日本人女性と結婚して日本に住み、何十年と日本に税金を納めています。でも外国人だから、選挙権はありません。税金を納め続けるだけです。 (国籍とか何か手続きはあるかも) 母国なら様々な権利があるはずです。 日本に住んでる(住んでられる)のだから、日本は嫌いじゃない。好きなところも沢山ある。 でも当然それだけで、母国<日本(海外)にはならないでしょう。
質問者からのお礼コメント
皆様、ありがとうございました。
お礼日時:1/27 19:10