ID非公開さん
2022/1/21 16:06
1回答
無神経なLINE
無神経なLINE 先日自営業をしている昔からの友人と数年ぶりに会いました。 流れで家族の話になったので、母が亡くなったこと、それ以来父親とは連絡を取っておらず関わりたくもないということを話していました。(昔からの暴力や働かずに金の無心などがあり関わりを持ちたくない、考えるだけで体調が悪くなるとも話していました。昔からの友人ですので父親とも面識があり、親に恵まれていないことも知っています。) しかし1ヶ月後くらい急にLINEがきて「今日お店にお父さんが来たよ!全然変わらないね〜^ ^」という内容でした。 何も考えずに送ってきているのかもしれませんが、こちらのことを少しも考えてはくれていないのだと感じ、ショックで返事を返せていません。 私が考えすぎなのでしょうか。 会った際に感じたのですが、結果としてもともと愚痴がたまっていたようで聞いてほしくて数年ぶりに連絡がきたという感じでした。 自分は去年これだけ大変だったという話を事細かく延々とされ、人によって苦労や辛さの感じ方は様々ですし、こちらのが辛かったなどと簡単に言えることではないことはわかっているのですが、こちらは母が亡くなったばかりなのによくそんな自分の苦労話ばかり話せるなといった印象でした。 また、その苦労話のなかに親が助けてくれてなど無意識なのかもしれませんが何度も話に織り交ぜてこられて正直気持ちが沈みました。 そのようなこともあり今回のLINEにも寛容に対応できていないのでしょうか。 返信しないのは失礼だと思いつつモヤモヤしてしまいいい返信も思いつきません。 ご意見いただけましたら幸いです、よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
数年ぶりに会ったということは、数年会わなくても全く影響のない人ということです モヤモヤするというのが答えのような気がしますね そんなモヤモヤさせるような人と今後関わっていきたいのでしょうか? 関わりたくないのなら、返信しなくていいと思います 縁のない人とは切れる運命にあるのだから
ID非公開さん
質問者2022/1/25 3:43
ありがとうございます、罪悪感とモヤモヤがすっきりしました^^
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました、救われました^^
お礼日時:1/27 19:30