Initialize でオブジェクト変数または・・・っていうエラーがでるんです。 Class_Initializeでの記述にはなにか制限があるんでしょうか? ※クラスCOOPの記述
Initialize でオブジェクト変数または・・・っていうエラーがでるんです。 Class_Initializeでの記述にはなにか制限があるんでしょうか? ※クラスCOOPの記述 Private Const COOPMEMBERMAX As Integer = 8 Private nCoopMemberCount As Integer Private nCoopMember(COOPMEMBERMAX) As New CoopMember Private Sub Class_Initialize() nCoopMemberCount = 0 nCoopMember(nCoopMemberCount).ID = 55 <ーここでエラー nCoopMember(nCoopMemberCount).Name = "家康" End Sub ※クラス CoopMember の記述 Public Name As String Public ID As Integer
コンパイルエラーは、でないんですが、実行時にエラーがでるんです。
Visual Basic・44閲覧・100
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 なんだかわかりませんが、コピペしたら動きました。 2時間も考えてた。上司に叱らせるか、セクハラ受けるかも・・(笑) (^▽^)/
お礼日時:1/21 17:08