nfk様 こんばんは。回答期限が過ぎたので新しく投稿させて頂きました。先週より愛犬のミニチュアシュナウザー の件でアドバイス頂き本当にありがとうございました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest
nfk様 こんばんは。回答期限が過ぎたので新しく投稿させて頂きました。先週より愛犬のミニチュアシュナウザー の件でアドバイス頂き本当にありがとうございました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest ion_detail/q12255392992?fr=ios_other あの後、愛犬は20日のAMに心肺停止になり蘇生しましたが戻りませんでした。 亡くなる当日の朝のレントゲンで左肺が真っ白で機能していない状態だったそうです。 亡くなる前日19日から、取れていたはずの後脚の浮腫みがまたパンパンになっていた状態でした。 今回の肺からの炎症を回避できていたら、nfk様のアドバイスを望みに飼い主としてフォローをしたかっただけに残念でなりません。 心肺停止の状態で駆けつけましたが意識なく見送りには間に合いませんでした。 残念です。 度々質問をさせて頂いて大変恐縮ですが、今回用意したサプリ類を予防的観点で(リンジアレン、コバルジン以外)を我が家で他に飼っているシュナウザー にあげてもよいのでしょうか? 8歳、3歳のシュナウザー です。
イヌ・211閲覧
ベストアンサー
こんばんは、s22さん。 免疫系疾患や血栓の病気で闘病しながらも、まだまだこれからというときに肺炎で、しかも7歳という年齢にも関わらず虹の橋を渡ってしまったのは、さぞやお辛いことだと思います。 私もこれまで2匹を見送っているので、そのお気持ちは痛いほどよく分かります。 これからは他の子に、今以上の愛情を注いでいただきたいと思います。 サプリメントに関してですが、半分量に減量していただければ他の子に使用しても健康維持に繋がると思います。 ゆっくりと前に進んでいかれることを願っております。
nek様 お忙しい中、返信ありがとうございます。 ①レナトスSD-1の0.5粒 ②桑葉つぶ5粒 ※海外から③アクティベイテッドケルセチンが届きましたら、0.5カプセルまたはタブレットを与えていただき、桑葉つぶを2.5粒に減量していただけたらと思います。 ④アラプラスゴールドを1/3粒 ⑤レスベラトロール0.6カプセル分 ⑥マッタンサーモを0.6カプセル分、 ⑦ブロッコリースプラウトを1/8粒分を与えてほしいと思います。 こちらの半数の考えで、よろしいでしょうか?
質問者からのお礼コメント
顔が見えないコメントだけのやり取りではございましたがnfk様のアドバイスお心遣いに助けられました。 たくさんの方が、きっと救われていると思います。 今後も許される限り、たくさんの皆様に向けてアドバイスを頂きたいと勝手ながら願っております。ありがとうございました。
お礼日時:1/21 23:37