結論を言いますと、
この条件だけではxの値を求めることができない
がファイナルアンサーです。
ただ、60°か80°かを聞かれると、
80°ではないことは確かなので
証明しますね。
写真のように点A,B,C,Dとします。
仮に80°だとすると、
△BCDは二等辺三角形から
BD=BC
また仮定から
AD=BC
よってAD=BDとなり
△ADBは二等辺三角形。
よって∠DBA=∠DAB=20°
また、△ABCの内角の和は180°から
∠ABC
=180-∠BAC-∠ACB
=180-20-80
=80°
また、
∠DBC
=∠ABC-∠DBA
=80-20
=60°
ここで、△BCDの内角の和を求めると
∠DBC+∠BDC+∠BCD
=60+80+80
=220°
これは三角形の内角の和は180°であることに矛盾。
よって、x=80°ではない
60°の場合は必ずしも間違っていると言えないので、証明のしようがありません。
以上です。