n800agnobun800agnobuさん2022/1/21 21:2355回答「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分からJ-CASTニュース1623 「うまい棒」が値上げをすることが分かった。 いかが思われますでしょうか?「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分からJ-CASTニュース1623 「うまい棒」が値上げをすることが分かった。 いかが思われますでしょうか? …続きを読む消費者問題 | 菓子、スイーツ・59閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470大野俊夫大野俊夫さん2022/1/22 11:29そうみたいですね。 10円はそのまま維持して小さくすればいい気も・・。 それも難しいんですかね。 10円という金額は維持して、ものは小さくする。 で、「ジャンボタイプ」を作って、そこでは今までより大きくして、きちっと利益が得られる価格にする。20円とか。 なんとなくその「10円」に意味がある気がして。 それはものを小さくしても維持した方がと思ったが。 ものを小さくしても「10円」を維持できなかったんでしょうね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470大野俊夫大野俊夫さん2022/1/22 11:29そうみたいですね。 10円はそのまま維持して小さくすればいい気も・・。 それも難しいんですかね。 10円という金額は維持して、ものは小さくする。 で、「ジャンボタイプ」を作って、そこでは今までより大きくして、きちっと利益が得られる価格にする。20円とか。 なんとなくその「10円」に意味がある気がして。 それはものを小さくしても維持した方がと思ったが。 ものを小さくしても「10円」を維持できなかったんでしょうね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470B122396273B122396273さん2022/1/23 14:22今まで10円でよく頑張ってきたな、と思います。 原材料費もそうですが、プラスチック製の袋や物流費も大幅に値上がりしています。 12円では半端なので、少し棒を大きくして15円にしたら?と思いました。 パッケージにもコストが掛かっていますし、昔はもっと大きかったと記憶しています。 駄菓子屋で一本買って、みんなで木登りして、木の上で食べた思い出が甦りますね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470盟! Easymode盟! Easymodeさん2022/1/22 9:10金利上昇の影響なので仕方ないナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470ota********ota********さん2022/1/21 21:33長い間、物価変動に耐えてよく頑張ったな。 それに値上げつってもコンビニ袋の方が高い程度なんだから、このことでやおきんに文句言うぐらいなら、先に小泉進次郎をどうにかするべきだよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122557906470ジャスティスガンガルジャスティスガンガルさんカテゴリマスター2022/1/21 21:29いや、逆に、よく今まで10円を維持できていたなあと。 むしろもっと早く値上げしても良かったんじゃないかな。 あと ずいぶん小さくなったよなあ。価格を維持する為とは言え。 昔はもっとでかいものだった。ナイス!